【Q&A】自立生活援助サービス費(Ⅲ)の支給決定を受けている利用者に対して、事業所が月に2回以上自宅に訪問し支援した場合に、自立生活援助サービス費(Ⅰ)(Ⅱ)が算定できる?│R06,05,10問6 2024 11/15 Q&A 自立生活援助 R06/05/10 2024年7月4日2024年11月15日 サイトTOP Q&A TOP 事業別情報 様式ライブラリ (1)自立生活援助 (自立生活援助サービス費(Ⅲ))問6 自立生活援助サービス費(Ⅲ)の支給決定を受けている利用者に対して、事業所が月に2回以上自宅に訪問し支援した場合に、自立生活援助サービス費(Ⅰ)又は(Ⅱ)が算定できるか。 サービス等利用計画案において、ICTの活用による支援を位置付けた上で支給決定を行っているものであるため、算定できない。 Q&A発出情報 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3(令和6年5月10日) 対象サービス 自立生活援助 あわせて読みたい 【Q&A】短時間利用減算の具体例とは?│H30,03,30.問49~52 医療型障害児入所施設 – 障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A 【Q&A】緊急時支援費(Ⅱ)は、深夜の時間帯であれば、相談の方法や内容は問わない?│H30,03,30.問94 【Q&A】特定事業所加算の要件にある基幹相談支援センター等とは基幹相談支援センター以外に何が想定される?│H27,03,31.問56 同行援護 – 障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A 【Q&A】「特別地域加算」について、通常の実施地域外の場合、交通費の支払いを受けることができる?│H21,03,12問2-12 もっと見る 障害福祉サービスに係るQ&Aとは? 障害福祉サービス事業者にとって、厚生労働省が公開している障害福祉サービスに関するQ&Aは、非常に貴重な情報源です。 このQ&Aでは、指定基準や報酬要件に関する詳細な解説が行われており、日常的な業務における疑問や不明点を解消する手助けとなります。 特に、サービス提供の際に遵守すべき法律や規定に関して、具体的な事例や質問が掲載されており、事業者が迷うことなく運営を行うための指針となります。 \Q&Aトップはこちら/ あわせて読みたい 障害福祉サービス Q&A – TOP:サービスの運営でよくある疑問を解決!厚生労働省のQ&Aから… サイトTOP Q&A TOP 事業別情報 様式ライブラリ サービス横断メニュー 法体系 通知等 事業別 一覧 加算/減算 一覧 職種/資格 一覧 様式ライブラリ 用語集 研修まとめ TOP PAGE Q&A 自立生活援助 R06/05/10 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 関連記事 障害のある方への配慮マニュアルとは?合理的配慮の具体例と導入ポイント 衛生管理・感染症対策マニュアルとは?障害福祉事業者のためのマニュアル作成のポイント 事故防止・事故発生対応マニュアルとは?作成の具体例と導入ポイント 苦情処理対応マニュアルとは?作成の具体例と導入ポイント 障害福祉事業の「緊急時対応マニュアル」とは?作成の要点と対策のポイント 雛形で楽々!障害福祉事業所の「感染症及び食中毒の予防並びにまん延の防止のための指針」の作成について 「地域生活支援員」とは – 障害福祉事業の職種・資格 解説 「拠点コーディネーター」とは – 障害福祉事業の職種・資格 解説