(3)共同生活援助(グループホーム)
- (地域移行支援型ホーム)
問 41
①指定特定相談支援事業者は、地域移行支援型ホームと同一敷地内にある病院の関係者と特別な関係にはないものとされているが、具体的にどのような場合が特別な関係に該当するのか。
②また、同一敷地内にある病院を運営する法人とは別法人が地域移行支援型ホームを運営する場合で、当該病院と当該ホームが特別な関係にあり、かつ、指定特定相談支援事業者が当該ホームと特別な関係にある場合は、どのように取り扱うのか -
①については、例えば、指定特定相談支援事業者と病院とで、開設者が同一である場合、代表者が同一である場合などが想定される。
②については、ご指摘のような場合、指定特定相談支援事業者が当該ホームだけでなく当該病院とも特別な関係にあるものとみなし、当該指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画案の作成は認められない。
(地域移行支援型ホームに係るQ&A(平27.2.20)問 7 の一部改正)(今回の改定に伴い、以下のQ&Aについて削除)
平成26年度障害福祉サービス等制度改正に関するQ&A(平26.4.9)問16
平成24年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(平24.8.31)問73
平成 21 年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&AVOL.1(平 21.3.12)問 15-6
平成 21 年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&AVOL.3(平 21.4.30)問 10-1、問 10-6、問 10-9、
問 10-10
介護給付費等の算定に関するQ&AVOL.2(平 19.2.16)問 2、問 3
介護給付費等の算定に関するQ&AVOL.1(平 18.11.13)問 3、問 9
Q&A発出情報(厚生労働省)
該当サービス
あわせて読みたい
-
【Q&A】福祉・介護職員処遇改善加算について、事業悪化等により賃金を引き下げることは可能?│H24,04,26.問18
-
「障害者ピアサポート研修修了者」とは – 障害福祉事業の職種・資格 解説
-
【Q&A】資質向上の計画の具体的な内容とは?│H24,04,26.問9
-
【Q&A】日中支援加算(Ⅱ)について、高齢やひきこもり等で日中活動の支給決定を受けていない利用者については算定できない?│H26,04,09.問30
-
【Q&A】協力医療機関との連携で、定期的に診察する医師、訪問する看護師で医療連携体制加算(Ⅶ)の算定は可能?連携体制のみでも加算の請求は可能?│H26,04,09.問35
-
【Q&A】個人単位の居宅介護等の利用の「所要時間が8時間以上である場合」の減産の対象とは?│R6,03,29問33