(2)短期入所
- (短期利用加算②)
問56
短期利用加算については、「1年に30日を限度として算定する」とされているが、「1年」はいつからいつまでの期間を指すのか。 -
最初に短期利用を開始した日から起算して1年とする。
出典:平成30年度Q&A VOL.1(平成30年3月30日)
あわせて読みたい


障害福祉事業の「短期利用加算」とは?適用条件と注意点を解説!
「短期利用加算」の概要 「短期利用加算」とは、指定短期入所サービスを利用する際に適用される加算制度です。この制度は、利用者が短期入所サービスを利用した場合、利…
対象サービス
関連するQ&A
あわせて読みたい
-
障害福祉事業の「短期利用加算」とは?適用条件と注意点を解説!
-
【Q&A】行動援護や短期入所などの障害福祉サービスによらずにアセスメントを行った場合は、報酬は算定されない?│H26,04,09.問5
-
【Q&A】共同生活援助の「重度障害者支援加算」は、重度障害者等包括支援の対象となる利用者についてのみ、加算が算定される?│H26,04,09.問44
-
【Q&A】日中活動支援計画は、保育士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士その他職種の者が共同して作成することとされているが、実際の支援もこれら職種が行う必要がある?│R03,03,31.問33
-
【Q&A】短期入所の送迎について、利用者から負担を求めて良い?│H19,06,29問3
-
スプリンクラー必須?障害福祉事業の消防法対応に迫る