(1) 障害児通所支援
- (開所時間減算②)
問72 開所時間減算の対象には、加算は含まれるのか。 -
減算は、基本報酬についてのみ行われる。
ただし、児童指導員等配置加算を算定している場合には、基本報酬に当該加算を合算した単位数について行う。
(平成 24 年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A(平 24.8.31)問 106 の一部改正)(今回の改定に伴い、以下のQ&Aについて削除)
平成 24 年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&AVOL.1(平 24.8.31)問 108
あわせて読みたい


障害福祉事業の「開所時間減算」とは?適用条件と注意点を解説!
「開所時間減算」の概要 障害福祉事業における「開所時間減算」は、事業所の営業時間や利用者の利用時間が基準を満たさない場合に適用される報酬減額制度です。この制度…
Q&A発出情報(厚生労働省)
該当サービス
関連するQ&A
あわせて読みたい
-
【Q&A】医療的ケア児が当日欠席しても、看護職員を配置したならば、常勤換算の時間に含めて良い?│H30,05,23.問20
-
【Q&A】放課後等デイサービスにおける学校と事業所間の送迎加算の適用の条件とは?│H24,03,30.問109
-
【Q&A】地域生活支援拠点等機能強化加算についてのQ&A│R6,03,29問4-7
-
【Q&A】徒歩による送迎に職員が付き添いした場合でも送迎加算の対象となる?│H24,03,30.問110
-
【Q&A】「療養食加算」調理を外部委託している場合にも、算定できる?│H21,04,30.問8-2
-
【Q&A】延長支援加算の算定要件にある「やむを得ない理由」とは具体的になに?│H27,03,31.問65~66