行動援護 – TOP

行動に著しい困難を有する知的障害や精神障害のある方が、行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護、排せつ、食事等の介護のほか、行動する際に必要な援助を行いうサービス。

法律上の定義

知的障害又は精神障害により行動上著しい困難を有する障害者等であって常時介護を要するものにつき、当該障害者等が行動する際に生じ得る危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護その他の主務省令で定める便宜を供与することをいう。

引用:障害者総合支援法 第一章総則

対象者

知的障害又は精神障害により行動上著しい困難を有する方等であって常時介護を有する方で、 障害支援区分が区分3以上で、障害支援区分の認定調査項目のうち行動関連項目等(12項目)の合計点数が10点以上(児童にあってはこれに相当する支援の度合)である方

関連記事

整備しておきたい記録等
運営関連
運営規定
勤務予定表
従業者の勤務状況が確認できるもの
従業者の身分証
従業者の資格一覧(別紙) 資格証写し
研修に関する記録(人権研修、内部研修、外部研修)
サービス提供時間の実績表
勤務実績一覧表
業務日誌
事故・ひやりはっと報告書
苦情(相談)対応記録
緊急時対応マニュアル
衛生管理・感染症マニュアル
虐待防止身体拘束等のマニュアル
障害のある方への配慮マニュアル
事故対応マニュアル
事業所別の会計書類
提供困難な案件記録
車両運行記録1
サービス提供関連
重要事項説明書
契約書
相談受付表
受給者証の写し
アセスメント記録
サービス提供に関する記録(居宅介護計画・個別支援計画等)(サービス等利用計画)
サービス担当者会議の記録
モニタリング結果の記録
サービス提供記録(サービス提供実績記録表以外のもの)
個人情報の使用に関する同意書(家族全員分の同意必要)
介護給付費等の請求関連
契約内容報告書(請求担当に提出した書類)
自立支援給付費の受領通知
介護給付費・訓練給付費・サービス利用計画作成費・施設支援費請求書、明細書など
サービス提供実績記録表
処遇改善の実績(処遇改善加算算定事業者)
基本報酬、加算等の算定に関する必要書類、記録等
その他
賠償保険関連書類
事業所の広告、パンフレット
事業者指定申請書・変更届出書等の控え

サービス横断メニュー

  1. 通院等乗降介助を行っている場合 ↩︎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!