【Q&A】「従たる事業所」の指定等の取扱いを詳しく示してほしい│H19,06,29問5

問5 指定等をする上での従たる事業所の取扱いについて、その指定等の取扱いを詳しく示してほしい。
  • 生活介護等の「従たる事業所」は、主たる事業所の指定によって(合わせて1つの指定によって)行うことができるものである。
    よって、主たる事業所がない場合には従たる事業所というものは存在しない。
  • また、従たる事業所の事業種別は、主たる事業所の種別と同一のものであること。
    (例) 主たる事業所が生活介護 → 従たる事業所も生活介護となる。
  • 従たる事業所は、多機能型事業所(主たる事業所)が事業の数だけ指定を受けるうち、その一つの指定に付随するものである。

    (例) 生活介護及び機能訓練を行う多機能型事業所がある。
    この事業所の従たる事業所とは、
    ・主たる事業所の生活介護の指定に付随して行う生活介護事業所
    ・ 〃 機能訓練 〃 機能訓練事業所
    の2種類が考えられる。
  • 報酬単価、人員配置については、主たる事業所と合わせた定員数、平均障害程度区分、利用者数によって算定する(サービス提供単位が異なる場合を除く)。

あわせて読みたい

障害福祉サービスに係るQ&Aとは?

障害福祉サービス事業者にとって、厚生労働省が公開している障害福祉サービスに関するQ&Aは、非常に貴重な情報源です。

このQ&Aでは、指定基準報酬要件に関する詳細な解説が行われており、日常的な業務における疑問や不明点を解消する手助けとなります。

特に、サービス提供の際に遵守すべき法律や規定に関して、具体的な事例や質問が掲載されており、事業者が迷うことなく運営を行うための指針となります。

\Q&Aトップはこちら/

サービス横断メニュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次