(6)長期入院時支援特別加算
- 問41 長期入院時支援特別加算については、1週間に1回以上入院先を訪問することが算定要件となっているが、本加算が算定されるまでの日(注)に入院先を訪問しても加算の対象になると考えてよいか。
(注)共同生活援助は各月の入院期間の2日目までの間。 -
お見込みのとおり。
(平 20.4.10 入院時等の加算に関するQ&A Q12・一部改正)
Q&A発出情報(厚生労働省)
あわせて読みたい


障害福祉事業の「長期入院時支援特別加算」とは?適用条件と注意点を解説!
「長期入院時支援特別加算」の概要 障害福祉サービスにおける「長期入院時支援特別加算」は、長期入院が必要な利用者のために設けられた報酬加算制度です。家族からの支…
該当サービス
関連するQ&A
あわせて読みたい
-
【Q&A】おむつを利用者に提供した場合、費用を求めることはできる?│H19,06,29問4
-
【Q&A】自立生活援助の「情報の提供や助言、相談等の必要な援助」とは?家事支援等も含む?│H30,03,30.問63
-
【Q&A】事業所が地域生活支援拠点等に位置付けられているか否かをどのように確認すればよい?│R03,03,31.問2
-
【Q&A】送迎の範囲について、事業所と居宅以外に具体的にどこまで認められる?│H27,03,31.問2
-
【Q&A】口腔衛生管理加算について、同一日の午前と午後それぞれ口腔ケアを実施した場合は、2回分として取り扱う?│R03,03,31.問38
-
【Q&A】同一敷地内の建物の減算についてのいくつかのQ&A集│H30,03,30.問23~27