(1)障害児通所支援における共通事項
- (強度行動障害児支援加算)
問 29 児童発達支援管理責任者が「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)の課程を修了し、当該研修の事業を行った者から当該研修の課程を修了した旨の証明書の交付を受けた者」の要件を満たす場合であっても、強度行動障害児支援加算の算定は可能であると考えて良いか。
また、算定できる場合、算定するのは児童発達支援管理責任者が直接支援を提供しているかどうかは問わず、当該児童発達支援管理責任者が配置されている日は算定できるものと考えて良いか。 -
いずれも、貴見のとおり取り扱って差し支えない。
Q&A発出情報(厚生労働省)
障害福祉サービス事業の「強度行動障害児支援加算」とは?
強度行動障害児支援加算 強度行動障害を有する児の受入促進と支援体制の充実を図る観点から、強度行動障害の支援スキルのある訪問支援員が専門的な支援を行う場合の評価…
該当サービス
関連するQ&A
あわせて読みたい
-
【Q&A】夜間支援等体制加算について、利用者が昼間に実家へ帰省し、夜間不在の場合も算定できる?│H26,04,09.問21
-
【Q&A】利用者が特別重度支援加算の対象かどうか、受給者証への記載が必要?│H24,03,30.問65-3
-
【Q&A】入院中の提供の算定についてのQ&A集│H30,03,30.問29~36
-
【Q&A】「福祉専門職員配置等加算」について管理者を「生活支援員」として取り扱うことはできる?│H21,04,30.問1-4
-
【Q&A】医療連携体制加算(Ⅶ)について、職員として看護資格を有する者を配置していれば算定可能?専従であることが必要?│H26,04,09.問33
-
【Q&A】アパートやマンションの一室の場合、大規模減算はどうなる?│H18,11,13問12