- 問40 グループホームにおける入院時支援特別加算及び長期入院時支援特別加算については、具体的にどのような取扱いになるのか。
-
入院時支援特別加算及び長期入院等支援時支援特別加算については、各月ごとに算定する加算を選択し、算定するものとする。
(例)入院期間4月1日~6月10日の場合(指定共同生活援助事業所の場合)
04月01日 入院・・・・所定単位数(本体報酬)を算定
02日~03日(2日間)・・・・加算算定対象外
04日~30日(27日間)・・・・1日につき122単位を算定
05月01日~02日(2日間)・・・・加算算定対象外
03日~31日(29日間)・・・・1日につき122単位を算定
06月01日~02日(2日間)・・・・加算算定対象外
03日~09日(7日間)・・・・1,122単位(1回/月)を算定
10日 退院・・・・所定単位数(本体報酬)を算定
※ 4月、5月は長期入院時支援特別加算を選択し、6月は入院時支援特別
加算を選択した場合
(平 20.4.10 入院時等の加算に関するQ&A Q11・一部改正)
Q&A発出情報(厚生労働省)
あわせて読みたい


障害福祉事業の「入院時支援特別加算」とは?適用条件と注意点を解説!
「入院時支援特別加算」の概要 対象サービス 自立訓練(生活訓練) 共同生活援助 施設入所支援 算定要件など 加算の算定条件 家族等から入院の支援を受けることができない…
あわせて読みたい


障害福祉事業の「長期入院時支援特別加算」とは?適用条件と注意点を解説!
「長期入院時支援特別加算」の概要 障害福祉サービスにおける「長期入院時支援特別加算」は、長期入院が必要な利用者のために設けられた報酬加算制度です。家族からの支…
該当サービス
関連するQ&A
あわせて読みたい
-
【Q&A】支援計画シート等に規定の書式はある?│H30,03,30.問48
-
【Q&A】同一敷地内にある21人の共同生活住居と7人の共同生活住居が一体的に運営されている場合、それぞれに適用する減算率はどうなる?│H26,04,09.問14
-
【Q&A】「特別地域加算」について、通常の実施地域外の場合、交通費の支払いを受けることができる?│H21,03,12問2-12
-
【Q&A】入所施設から一時的にグループホームを体験利用する場合、入居日及び退居日の取扱いはどうなる?│H26,04,09.問52
-
【Q&A】おむつを利用者に提供した場合、費用を求めることはできる?│H19,06,29問4
-
【Q&A】平成30年度に創設された加算で、基本報酬を算定していない月でも請求可能な加算はある?│H30,03,30.問80