- 【リハビリテーション加算】
問6-2
リハビリテーション加算は、リハビリテーション実施計画を作成されている利用者について、その利用日全部について算定されるのか、それともリハビリテーションを受けた日のみに算定されるのか。 -
当該利用者については、利用日全部について算定される。
Q&A発出情報(厚生労働省)
関連するQ&A
あわせて読みたい
-
【Q&A】二人介護について、急きょ片方の時間が利用者の都合等によりキャンセルされた場合においては、「概ね30分以上」であれば報酬算定できる?│R03,03,31.問22
-
【Q&A】支援計画シート等に規定の書式はある?│H30,03,30.問48
-
【Q&A】入院時情報連携加算の算定にあたっては、入院時情報提供書の様式にある情報は全て記載することが必要?│R06,06,04問5
-
【Q&A】就労継続支援A型のスコアについて│R03,04,08.問17~22
-
【Q&A】在宅でのサービス利用の対象者について、障害を問わずに希望する者で、支援効果が認められると市町村が判断した場合については対象とる?│R03,04,08.問4
-
【Q&A】重度障害者支援加算の算定開始から90日以内の期間について、1日につき700単位を加算するとあるが、これは個別の支援を行った日についてのみ算定できる取扱いと考えてよい?│H27,03,31.問22