日本の障害福祉制度の法体系は、「障害者総合支援法」と「厚生労働省令」を核として構築され、障害者の生活支援から社会参加の促進まで幅広い領域をカバーしています。
また、この法体系は実務にも影響を与え、今後の改善や展望に向けての課題も存在しますが、障害者の権利保護や支援に向けた努力は着実に進んでいます。
目次
法律
障害者総合支援法
児童福祉法
参考:児童福祉法(外部リンク)
厚生労働省令・通知
障害福祉サービス
スクロールできます
指導監査基準:指定障害福祉サービス事業者等の指導監査について(平成26年1月23日 障発0123第2号)
指導監査基準(障害者支援施設):「障害者支援施設等に係る指導監査について」(平成19年4月26日障発第0426003号)
障害児
スクロールできます
事業種 | 指定基準 | 基準の解釈 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
---|---|---|---|---|---|
児童発達支援 | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
放課後等デイサービス | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
居宅訪問型児童発達支援 | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
保育所等訪問支援 | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
難聴児経過的児童発達支援 | – | – | – | 留意事項 | – |
重症心身障害児経過的児童発達支援 | – | – | – | 留意事項 | – |
医療型経過的児童発達支援 | – | – | – | 留意事項 | – |
福祉型障害児入所 | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
医療型障害児入所 | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
障害児相談支援 | 指定基準 | 解釈通知 | 報酬告示 | 留意事項 | Q&A |
指導監査「指定障害児通所支援事業者等の指導監査について」(平成26年3月28日障発0328第4号)
改定履歴(厚生労働省へのリンク)
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について – 厚生労働省
■新設された加算・減算
- 地域生活支援拠点等機能強化加算
- 緊急時受入加算
- 地域移行促進加算
- 集中的支援加算
- 高次脳機能障害支援体制加算
- 障害者支援施設等感染対策向上加算
- 新興感染症等施設療養加算
- 入院時支援連携加算
- 有資格者支援加算
- 虐待防止措置未実施減算
- 業務継続計画未策定減算
- 情報公表未報告減算
- 外部連携支援加算
- 入浴支援加算
- 喀痰吸引等実施加算
- 栄養スクリーニング加算
- 栄養改善加算
- 医療的ケア対応支援加算
- 重度障害児・障害者対応支援加算
- 医療型短期入所受入前支援加算
- 地域移行支援体制加算
- 通院支援加算
- ピアサポート実施加算
- 退居後ピアサポート実施加算
- 集中支援加算
- ピアサポート実施加算
- 短時間利用減算
- 目標工賃達成加算
- 支援体制構築未実施減算
- 特定事業所集中減算(※記事未作成)
- 遠隔地訪問加算
- 中核機能強化加算
- 中核機能強化事業所加算
- 支援プログラム未公表減算
- 事業所間連携加算
- 共生型サービス医療的ケア児支援加算
- 視覚・聴覚・言語機能障害児支援加算
- 子育てサポート加算
- 通所自立支援加算
- 自立サポート加算
- 多職種連携支援加算
- 強度行動障害児支援加算
- 家族支援加算(家庭連携加算の見直し)
- 関係機関連携加算
- 自己評価結果等未公表減算
- ケアニーズ対応加算
- 移行支援関係機関連携加算
- 体験利用支援加算
- 要支援児童加算
- 令和4年度障害福祉サービス等報酬改定
- 令和3年度障害福祉サービス等報酬改定
- 令和元年度障害福祉サービス等報酬改定
- 2019年度障害福祉サービス等報酬改定
- 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定
- 平成29年度障害福祉サービス等報酬改定
- 平成27年度障害福祉サービス等報酬改定
- 平成24年度障害福祉サービス等報酬改定
その他関連法令
その他関連法令
- 消防法(e-GOV法令検索)…法律で規定された消防設備の設置が必要
あわせて読みたい


消防法の基準と、消防署との協議について
消防法 消防法施行令別表第一 6項 6項防火対象物の用途等スプリンクラーロ⑷ 障害児入所施設⑸ 障害者支援施設(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法…
あわせて読みたい


【障害福祉事業の地域展開】都市計画法と建築基準法の関係解説 – 知っておくべきポイントは?
都市計画法との関係 地域について 都市計画法は、地方自治体が基本計画に基づき、その土地の利用や建物の規制に関するルールを定めることができる法律です。 したがって…